alf51のビカクシダ リドレイ

alf51の好きな植物
⑤2021年11月復活!



こんにちはalf51です。

今日はビカクシダで一番好きな奴、そうridleyiです! フォルム・佇まい・雰囲気・色合い・貯水葉のウネウネの立体感がたまらなく好きです。

First ridleyi 2021年3月に三重県の松竹園さんで購入しました。

2021年3月に購入。6月頃に貯水葉が急に黒くなってきました。何もわからず、ヤバイ!枯れる!と思い、黒くなったところをカッターナイフとハサミで切り取る手術を行いました。

今考えると、腐っていたのだと思いますが、結構いきなりだったのでパニックになりました。サーキュレーターも置いてなかったし、お水もあげ過ぎていたのかもしれません。

リドレイは育てるのが難しいとひしひしと感じた瞬間でした。

今現在元気に育っていますが、初めての冬を迎えて、どう育てていくのか?楽しみながら、記録していけたらと思います。12月現在でこの子は動きがあって次の新芽が出てきそうな感じです。

next ridleyi 1度リドレイを買ったらもう1個欲しい!と我慢できず松竹園さんのネットで購入した子になります。すぐにコルクにつける!

 

貯水葉が最初に比べて、サイズダウンしている気がするのですが、胞子葉は元気ですし、調子はいいので気にしつつも様子観察中です。

2021年11月頃から成長が止まっている気がするのですが、よくわからず、注意しながら様子観察している子です。

要するに、今よくわからない子なので注意が必要な子です。

And finall

 

リドレイはなんぼでも欲しくなるので、この2つを大きく育てるまでは我慢!

と思っていたのですが、リドレイワイドフォーム?という存在を知り、普通のリドレイじゃないから!実物見てみたいし!いや、我慢できないし!と気づけばポチッとしていた子です。(2021年6月)(笑)

胞子葉が広いタイプという事しか分からず、胞子葉が出てきた時「おおーワイド!」って感じました。この子も小さく水苔がいつも乾いてるので霧吹きで葉水を常に与えている感じです。

小さい子は管理に気を使いますが、その分よく見ることになるので愛着が湧きます。

あと、最初の黄緑色から少し色が薄くなったような気がするのは気のせいなのか?日照不足なのか?わかりません。気のせいなのかな?

と、わからない事だらけのビカクシダライフですが、それもまた楽しい!リドレイの冬越しの様子また書いていけたらと思います。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました