alf51のビカクシダ まとめ1

alf51の好きな植物



こんにちはalf51です。

今日は私がビカクシダ育ててみて思ったことをまとめていきたいと思います。これからビカクシダを育ててみたい!でもどうやって?何がいるの?に対して少しでもお役に立てれば嬉しいです。

1まずはビカクシダ買ってみよう!

まずはお店へgo。笑。最近は本当にビカクシダ扱っているお店増えましたよね。それだけ人気があるってことです。

安価なものから高価なものまで幅が広い!オススメはやっぱり見て気に入った子です。愛着が半端ない!あとは最初は小さい子では無くある程度大きい子、かな。

私は一番初めはホームセンターで買いました。多分ビフル。

ビカクシダにハマるきっかけはridleyiでした。

種類にもよりますが、この子はwillinkii ‘celso’4ヶ月でこれくらいの成長ですし、小さいので、水苔もいつもカラカラに乾いてしまうし、管理に気を使います。

買って帰ったら、お部屋の明るいところで環境に慣れさせてあげましょう。エアコンが当たる所ダメです。直射日光が当たる所もダメです。

2ビカクシダを育てるのに必要な物。

・飾る場所。サーキュレーター。霧吹き。温度計(最低温度測れる物)遮光ネット。植物育成ライト。あと勇気。

飾る場所について。増えてくるとめちゃ場所とります。ハマったらどんどん欲しくなります。

私は今年の春からどんどん買って増やしたので、寒くなってきてから結構困りました。これはあるあるでしょうけど、、(笑)

ビカクシダは着生植物です。板付やコルクにつけたり鉢のまま管理されたりそれぞれ楽しみ方あると思います。私はコルクや板付しているのですが、部屋の壁が埋まってしまいました。

 

 

サーキュレーターについて。リドレイを購入する時、お店の人に「ビカクシダにハマって行ったら、サーキュレイターや育成ライトとかそのうち買うようになりますよ。」って言われました。その時はよくわかっていなかったのですが、いつの間にか買ってました。(笑)やっぱり風は大事です。

霧吹きについて。葉に吹きかけるのですが、これが楽しいんです。ついついやってしまう。笑

温度計について。夏場はいらなかったのですが、寒くなってきてからは「夜の最低気温はどれくらいだろう?」「大丈夫かな?」と気になってきます。

植物育成ライトについて。日照時間が短くなったり、天気の悪い日が続くとつけてあげたくなります。私が買ったのは、赤と青のLEDで、買ってから分かったのですが、外から見るとだいぶ怪しい部屋に見えます。(笑)気になる方はぜひ白色LEDをお勧めします。私は次買うなら白いやつが欲しいと思ってます。

遮光ネットについて。私はベランダに出すくらいで、ちょうど屋根が直射日光を遮ってくれるので遮光ネットは今の所、使っていません。が、夏の直射日光を甘く見てはいけません!

午前中だけ出しておこうとか、あと一時間したら中にいれよう!忘れます(笑)年には勝てません。笑えないし、めちゃくちゃ後悔します。日光浴はいろんな意味で細心の注意が必要となります。

今回はこれくらいで、次回は育ててみて分かったことや育てるのに注意することを買いていきたいとおもいます。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました